あべ小児歯科通信2018年11月号
あべ小児歯科通信 2018年
11月号
No.173
TEL 35-8640
肌に触れる風もだんだんと冷たくなり、冬の訪れを感じる季節になりましたね。
皆さんのご家庭は、コタツの準備もうされましたか??
◆Q&A◆
Q.8歳の男の子ですが、上下の前歯が凸凹していて矯正治療を考えています。
治療期間、通院頻度、治療時の痛み、食事制限などについて教えて頂きたいと思います。
A.治療期間は年齢や症状によって異なります。
矯正治療はアゴの位置や大きさをコントロールしたり、アゴの骨の中にある歯を動かしたりする為のある程度の年月を要します。
最近は治療技術や材料の進歩により治療期間は短縮されて来ていますが、2~3年程度かかる場合が多いようです。
また、治療後には後戻りを起こさないように、移動した歯をその位置に安定させる保定(おさえておく)期間も必要となります。
また子供における受け口や出っ歯など、上と下のアゴの位置や大きさに問題があって、
アゴの成長をコントロールする場合には、治療期間はもっと長くなる事もあります。
通院の頻度は、歯を動かしている間は、矯正装置の調整の為4週間に1回か、1ヶ月に1回程度通院する事が一般的です。
また、歯を動かし終わっても、歯の骨の中ではまだ安定せず元の位置に戻ろうとする為、
治療後もしばらくの間は、数か月毎の程度で通院して、嚙み合わせを管理してもらう必要があります。
矯正装置を初めて入れた時や、装置を調整した後などに、
歯が少し浮ついたような感じや硬い物が噛みにくかったり、痛みを感じる場合もあります。
程度は人によって様々ですが、通常2~3日程度で治まる方が多いようです。
最近は治療法の進歩により、弱い力で治療するため、以前より痛みなどの不快な症状は軽減して来ています。
食べ物に関しては、ほとんど普段通りに食事ができます。
ただし硬いものや粘着する物(ガムやキャラメルなど)は、装置を壊す恐れがありますので、極力避けるようにして下さい。
また食べ物が詰まりやすくなりますので、歯磨きを丁寧に行う必要があります。
♪♪♪エピソード♪♪♪〈6歳の男の子の話〉
いつも治療にお母さんと妹ちゃんとやって来る男の子。
妹ちゃんは付き添いで治療はしないので、毎回待合室でお兄ちゃんを待っています。
男の子は治療が終わりプレゼントを選んでいる日の事です。
スタッフ「プレゼント選ぼうか!何か好きなのあるかな~?」
男の子「ん~。僕これにしていい~?」
男の子が選んだのは”キラキラのティアラ”でした。
スタッフ「いいよ~!それでいいの??」
男の子「いつも〇〇ちゃん待ってくれているから〇〇ちゃんにプレゼントしたい!いい?」
スタッフ「そうなんだ!!いつも待ってくれているもんね。きっと喜んでくれるよ♪」
お兄ちゃんの優しさに心が温かくなったスタッフでした(´▽`)