あべ小児歯科通信

当院から毎月発行される「あべ小児歯科通信」です。治療のエピソードなどを掲載しています。

矯正治療を
始めるに
あたって
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

シーラントって何? 2021年12月号

あべ小児歯科通信 2021年

12月号

No.206

TEL 35-8640

 

今年も残すところあと1ヶ月ですね。少しづつコロナも落ち着いてきていますが、インフルエンザ、風邪には気をつけて過ごしていきましょう!

 

QA◆

Q.6歳3ヶ月の娘ですが、歯と歯の間に物が時々はさまりますが、そのままにしていてもいいでしょうか?つまようじを使ってもいいですか?またシーラントという言葉を時々聞きますが、シーラントについて詳しく教えて下さい。

A.物がはさまったままにしていますと、虫歯や歯肉炎、口臭などの原因になりますので、そのままにしないで取り除いて下さい。

お子様につまようじを使用すると、歯肉を傷つける可能性がありますので、糸ようじ(デンタルフロス)を使用するのが一番良いでしょう。

この機会に習慣付けてデンタルフロスを使うようにしましょう。

正しい使い方を、かかりつけの歯科医院に聞いてみましょう。

シーラントは、正式には「フィッシャーシーラント」と言います。

虫歯の予防、あるいは歯の溝が白濁して初期の虫歯になりかかっている歯に対して、合成樹脂で溝をコーティングする処置です。

歯には細かい溝が存在して、なかなか歯磨きでは汚れが取れません。

そのような場所は虫歯になりやすい所でもあります。

この溝の所を虫歯にならないようにシーラントでふさいで食べ物が詰まらないようにしたり、汚れが溜まらないようにしたり、虫歯のなりかかりの歯をそれ以上進行させないために行います。

萌出間もない歯はまだ歯質が弱いため、フッ化物の配合されたシーラントで歯を強くする事も効果的です。

(この記事を書いたのは、院長 阿部和久でした。)

 

♪♪♪エピソード♪♪♪〈8才の女の子の話〉

診療が終わり、残すはフッ素となった女の子。

スタッフ「次はフッ素だよ~。」

女の子「え~、私フッ素嫌いなんだよね。」

スタッフ「終わったらご褒美のプレゼントがあるよ!頑張って!」

女の子は苦手なフッ素を頑張るとプレゼントBOXの前へ。

スタッフ「好きな物を選んでね。」

女の子「あっ、すごい、すご~い!」

プレゼントBOXをのぞいた女の子は満面の笑みで声を上げました。

スタッフ「どうしたの?」

女の子「雑誌の付録があったの。今までもらった事ない!やった~。すご~く嬉しい!」

女の子は月に1回しかないプレゼントをゲット出来て大喜び。その嬉しそうな姿を見て、

スタッフ一同「頑張った甲斐があって良かったね!」と微笑ましく思ったのでした。

(この記事を書いたのは、歯科助手 山本奈美子でした。)