フッ素塗布は何歳まで? 2023年6月号
あべ小児歯科通信 2023年
6月号
No.224
TEL 0859- 35-8640
雨がよく降る時期になりましたね。外でなかなか遊べませんが、晴れの日には外で思いっきり遊びましょう!
◆Q&A◆
Q.歯医者さんに行くと、糸ようじ(デンタルフロス)がとても大事と言われます。大事な理由を教えて下さい。また、フッ素塗布は何歳くらいまで行うのがいいですか?
A.毎日の歯磨きで、歯ブラシだけでは磨けない所があります。歯と歯の間や、歯並びが悪く、凸凹になった場所には、歯ブラシの毛先が入らないので、糸ようじ(デンタルフロス)を使ってきれいに汚れをとります。
特にこの様な所は、虫歯になりやすい場所である事と、歯肉炎の原因にもなりますので、是非歯ブラシと併用して糸ようじ(デンタルフロス)も使用する事を、お勧めします。
フッ化物は中学卒業までに塗布を行いたいものです。これは、フッ化物が生えた直後の歯への取り込み量が多く、数年間フッ化物の取り込みが期待できます。
すなわち第二大臼歯が12歳頃に生えてきますのでその後数年間は塗布した方が良いからです。ただし、日常の歯磨きには、フッ化物入り歯磨剤を使い続けて下さい。一生歯を守ります。
また、フッ化物洗口との併用は、相乗効果があります。フッ化物洗口は、青年や成人、高齢者にも隣接面虫歯や根面虫歯の予防に効果的です。
(この記事を書いたのは、院長 阿部和久でした。)
♪♪♪エピソード♪♪♪〈4才の女の子〉
女の子「こんにちは、お願いします。」
スタッフ「あらー、上手なごあいさつ、すっかりおねえちゃんになったね~。」
女の子の番が来て診療台へ
女の子「グスッ、グスッ(;_;)」
虫歯の治療が怖くてついつい泣いてしまう女の子
スタッフ「大丈夫だよ~、もう終わるよ~。」
女の子は最後まで治療を頑張ったのでした。
その後お母さんが会計を済ませて
お母さん「帰るよ~、ありがとうございました。」
女の子「お世話になりました!」
治療中はちょっぴり泣いてしまったけれど、帰る時には大人顔負けのしっかりしたごあいさつが出来る女の子(^-^)
その姿に女の子の成長を感じ微笑ましく思ったスタッフでした。(*´∀`*)
(この記事を書いたのは、歯科助手 三宅綾香でした。)