睡眠時無呼吸症候群の治療装置ってどんな物?
あべ小児歯科通信 2024年
3月号
No.233
TEL 0859- 35-8640
今年度も残すところあと1ヶ月ですね。体調には気をつけて新しい環境でも頑張りたいですね ♪
◆Q&A◆
Q.しばしば口内炎が出来ます。原因は何でしょうか?どうすれば良いでしょうか?またいびきがひどく、睡眠時無呼吸症候群かもしれないと言われました。歯科でマウスピースを作成してもらうように言われましたが、どのような物ですか?
A.粘膜を噛んだり、化学薬品などの局所的刺激によるものと、風邪などで全身の抵抗力が弱った時や全身的病気や体調不良、栄養素の欠乏、精神的ストレスが原因で出来る事もあります。また出来やすい体質もあります。
治療方法は、痛い時には、塗り薬がありますので、歯科医院や薬局で買い求めて塗布して下さい。
また、歯磨きや洗口を充分に行って、口の中を清潔にする事、普段の食事をバランス良く食べる事です。そして全身的な病気などが原因であれば主治医に診てもらい、しっかりと病気を治しましょう。
寝ている時に、舌が落ち込んで気道をふさいでしまうと呼吸しにくくなります。肥満により気道が狭くなっている場合もありますが、下顎を前に出すような噛み方をすると呼吸しやすくなる為、そのような形のマウスピースを作製します。
また、寝方によっても気道閉塞をする事があります。枕の高さを変えるなどで良くなる事もあります。
(この記事を書いたのは、院長の阿部和久でした。)
♪♪♪エピソード♪♪♪〈7歳の女の子の話〉
虫歯の治療が終わり受付にて・・・。
スタッフ「検診のお知らせのハガキに住所とお名前の記入をお願いします。」
母「分かりました。えーと、郵便番号何だったけ?」
女の子「も~ お母さんまた忘れたの?〇〇〇だって言ったじゃん!」
母「あ、そうそう。ありがとう。」
女の子「わたし自分の漢字だって書けるんだよ!見てて!」
自信満々にペンを持った女の子。スラスラと自分の名前を書きますが・・・
女の子「あれ?右にはねるんだっけ?左だっけ?」
母とスタッフ ( ´▽`) ( ´▽`)
しっかりしているように見えてまだまだ小学生らしい間違いをする女の子に微笑ましくなりました 。 (^-^)
(この記事を書いたのは、歯科助手でした。)