鳥取県立美術館に行きました
あべ小児歯科通信 2025年
11月号ー3
No.288
こんにちは、院長の阿部和久です。
朝晩はめっきり寒くなって参りました。
日増しに秋の終わりと本格的な冬の到来を感じています。
来月にはクリスマスや年末年始といった楽しいイベントがたくさんあるので、気温の変化で体調を崩してしまわぬよう皆さまも十分お気を付けください。
今年の秋は、皆さんはどんな過ごし方をされたでしょうか。
我が家では、今年の3⽉30⽇に倉吉市に開館した⿃取県⽴美術館に家族で赴き、芸術の秋を楽しんできました。
開館当初から話題になっていた、アンディ‧ウォーホルの【ブリロ‧ボックス】を一度この目で見たいと思っていたので、家族を誘って行ってきました。

館内では他に、3階の企画展示室で【The 花⿃画】展が催されていました。

円⼭応挙の【百兎図】、⻑沢芦雪の【⽜図】、春⽊南溟の【⾍合戦図】といった作品が鑑賞できました。
2階のコレクションギャラリーでも、何名かの作者の作品が展示されていました。
中でも興味をひかれたのは、⼩松宏誠展の 【光と影のモビール】。
動きがあり、美しい展示が幻想的な世界へと誘ってくれました。

また1階の広間には、ジブリ作品の世界を彷彿とさせる【とっとりプラホウドリ】も展示されていて、その存在感を楽しみました。

そして、今回の自分へのお土産として買ったのは、一番人気の【ブリロ‧ボックス】。

芸術を鑑賞しながら、家族と感想を話し合った楽しい記憶を持ち帰ることができたようで、部屋の中で目に入るとうれしくなります。
これから寒さも日に日に増していきますが、お休みには家族と出かけて楽しい思い出をつくることを忘れず過ごしたいと思います。
皆さんも気温の変化に体調を崩されないよう気を付けながら、年末にかけてのイベントを楽しんでくださいね。
あべ小児歯科
〒683-0804
米子市米原2-3-20-2F
TEL:0859-35-8640
URL:http://abe-dental-clinic.com/
Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/oWLhgpcAC2QhZ1P16





